除湿は神であったというデータ(2019年7月~9月温湿度、計測結果公開) vol.27

こんにちは!とっぴー妻です(^^)/

 

前回から始まりました、昨年1年間の旧とっぴー家の温湿度公開シリーズ。

 

今回は夏!!☆

7月~9月バージョンですので、このblogを参考に「家でも対策を!!」という方に向けてお送りしたいと思います!!

 

 

【シリーズその2】

2019年7月~9月(夏)温湿度表

 

 

≪とっぴー家の引っ越し前の家とは…≫

平成13年建築の市営住宅の3階、雨風の当たりやすい端の部屋ではなく中央寄り。

2LDK。鉄筋コンクリート造。

リビングに温湿度計設置。

窓はアルミサッシ。

近くに川があり雨が降ると少し湿度にも影響が生じていました。

共働きのため平日の日中は不在にしていたことが多かったです。

 

 

グラフはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

f:id:waytoourownhome:20200529152542p:plain

【グラフの途切れは計測忘れです。】 

 

 

〈温度〉

室内でも28度~30度超えの日もありましたが、扇風機も稼働せず。

室内は涼しかったのを覚えています。

冷房をつけたのは数えるくらいでした。そのカラクリは下の湿度説明にて。

 

〈湿度〉

7月に入り暑さと共に湿度が70%台になることが多くなってきた頃、住まいづくりについてご教授頂いている【住まいの権】さんより「除湿を常にONにすること」という助言を頂き実践しました。

 

7月始めは私の貧乏性な性格により「常につけっぱなしなんてモッタイナイ!!」という思いが強く、ONにしてはケチってOFFにし~湿度が上がりやっぱりONっ!!

なーーんていう、その方が電気代上がるんじゃないかという無駄な悪あがきをしておりました(笑)

 

ある日の電気代請求書にて、

普段4500円前後の電気代が8000円前後であることを確認した時、

「なーんだ、1万円余裕で超えるかと思ったよ~。・・・んじゃつけっぱなしで!」と安心した私は、9月中旬の涼しくなる頃まで除湿ONのままで過ごしました(笑)

 

この除湿期間。

・何と言っても過ごしやすい!!快適!空気サラサラ☆

・カビダニが発生しないということが数値で分かったので、何だか安心して生活できた。

・洗濯物を部屋干ししてもへっちゃら!

 

ただ、10月手前になってくるとね~除湿つけてたら寒くなるんですよ。(当たり前っ!)

そして除湿OFFにした瞬間、一瞬で湿度が60%以上にバーンと跳ね上がりました。

 

 

さよなら、サラサラ室内空気。

さよなら、快適だった我が家。。。(T_T)

 

 

皆さんも、この夏除湿を使われる際には「常時つけっぱなし」をおススメします。

電気屋さんのとっぴーに聞いたところ、電化製品は稼働する際に最も電力が必要なのだとか。

 

4000円ぐらいで手にできる快適さを、是非この夏味わってみてください♪

(補足:旧とっぴー家は、16畳程のスペースでエアコンの除湿機能を使用。その他のお部屋は一切暑さ・湿度対策していません。それで上記金額です。ご参考まで)